運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
128件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1995-03-17 第132回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

そうは申しましても、我が国需給を無視した非常に急激な輸入の増加というのは生産サイドにとってはもちろん、中長期の我が国需給安定を図る上からも問題でございますので、こういうものにつきましては、私ども、輸入業者も入っておるわけでございますが、生産サイド輸入業者大手量販店流通業者等々から成ります需給協議懇談の場というのを設定いたしまして、我が国の主要な水産物におきます需給動向というのを的確に把握

鎭西迪雄

1990-11-07 第119回国会 衆議院 本会議 第7号

協議会におきまして、政府並びに有識者から意見の聴取を行い、さらに、各党有志議員から成る新首都問題懇談会に所属される各党代表者方々協議懇談するなど鋭意検討を重ね、本決議案提出するに至った次第であります。  何とぞ、議員各位の御賛同をお願いいたします。(拍手)     ─────────────

山下徳夫

1988-11-22 第113回国会 衆議院 内閣委員会在外公館に関する小委員会 第1号

本日もまた、最近における在外公館にかかわる主要な問題について外務省から説明を聴取した後、協議懇談を行ったのでありますが、その結果、本小委員会といたしましては、在外公館整備等について小委員長所見を述べるべきであるとの結論に達しましたので、この際、私から所見を申し上げます。  

戸塚進也

1986-12-18 第107回国会 衆議院 内閣委員会在外公館に関する小委員会 第1号

以上のような経緯にかんがみ、本小委員会は、本日、最近における在外公館にかかわる主要な問題について外務省から説明を聴取した後、協議懇談を行ったのでありますが、その結果、本小委員会といたしましては、昨年に引き続き、在外公館整備等について小委員長所見を述べるべきであるとの結論に達しましたので、この際、私から所見を申し上げます。   

北口博

1986-04-25 第104回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

今先生おっしゃるように、そういうような趣旨でまいりますと、今までの国労との間の経緯にとらわれることなしに、何かそうした労使共通の場といいますか、労使協議機関というようなものを設けまして、雇用問題を含めましてざっくばらんに協議、懇談をしていく、それによりまして相互の理解を深めるということをぜひやっていきたいというふうに思います。

杉浦喬也

1986-04-08 第104回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

そこで、従来も合理化が進むごとに労使間の協議というのはそれなりに進められておるわけでありますけれども、やはり今後のコンテナリゼーションの進行というようなことは、具体的に港湾施設近代化が進む過程でいわば方向が決まっていってしまうということがあるものでありますから、事前協議、懇談の場というもの、港湾会社も含めた事前協議の場というものをしっかり設けてほしい。この問題が一つです。  

関山信之

1985-12-03 第103回国会 衆議院 内閣委員会在外公館に関する小委員会 第1号

本日もまた、在外公館にかかわる主要な問題について外務省から説明を聴取した後、協議懇談を行ったのでありますが、その結果、本小委員会といたしましては、昨年に引き続き、在外公館整備等について、小委員長所見を述べるべきであるとの結論に達しましたので、この際私から所見を申し上げます。  

深谷隆司

1984-03-23 第101回国会 参議院 本会議 第8号

最後に、中国行きの御質問がございましたが、先般胡耀邦総書記の来訪に対する答礼の意味も兼ね、二十一世紀に向かって日中関係をさらに揺るぎなきものにするために、隔意なき協議、懇談をしてきたいと思っております。  日中関係が安定しているということは、世界とアジアの平和の大事な礎石であると考えておりまして大切にしていきたい、また、日本の大きな外交の重要な分野であると考えておるわけでございます。

中曽根康弘

1983-10-11 第100回国会 衆議院 文教委員会 第2号

本小委員会は、第九十八回国会の五月十一日に、提出者石橋一弥君から本案提出に至るまでの経緯及び問題点等について説明を聴取し、次いで佐野文化庁長官から、いわゆる貸しレコード業概況並びに文化庁で進めている著作権法改正作業状況等についての説明を聴取し、引き続き種々協議懇談いたしました。  

青木正久

1983-10-07 第100回国会 衆議院 文教委員会商業用レコードの公衆への貸与に関する著作者等の権利に関する法律案審査小委員会 第1号

本小委員会は、第九十八回国会の五月十一日に、提出者石橋一弥君から本案提出に至るまでの経緯及び問題点等について説明を聴取し、次いで佐野文化庁長官から、いわゆる貸しレコード業概況並びに文化庁で進めている著作権法改正作業状況等についての説明を聴取し、引き続き種々協議懇談いたしました。  

青木正久

1983-02-09 第98回国会 参議院 決算委員会 第3号

これはかつて昭和三十一年七月十日付でありますが、さっき挙げました京都市の観光施設税問題、そのときに自治省の次長通知という形で京都市長あて通知が出されておるその第五項に「社寺側の納得が得られるよう事前に充分協議懇談を尽すこと。」と、こういう通知が出されておるわけですけれども、これもいわば行政の立場として当然のことだろうと思うんです。ところが、事態は全く逆に進んでいると。

佐藤昭夫

1979-02-27 第87回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

さらに、日米議員協議懇談会がこの前持たれましたときにいろいろアメリカ人たちと話しましたけれども、そのときに彼らが言うのは、日米関係はややこしいことではないのだ、シンプルクェスチョン、簡単な問題をひとつ解決してもらいたいだけなのだ、要するにアメリカの赤字を早く縮小させてもらいたいのだ、こういう簡単な問題、簡単な答えをわれわれは要求しているだけだ、しかるに日本の方の対応が非常にぬるい、こういうような

竹本孫一

1978-12-21 第86回国会 衆議院 文教委員会教職員定数等に関する小委員会 第1号

この間、小委員懇談会において、政府より学級編制基準及び教職員配置基準改善状況学級規模現状児童生徒数の今後の推移学級編制及び教職員配置等実態調査等について説明を聴取するとともに、協議懇談を重ね、去る十一月二十一日には、小委員会を開き、  日本経済新聞社編集委員論説委員黒羽亮一君  都道府県教育長協議会幹事長児玉工君  全日本中学校長会会長谷合良治君  日本教職員組合書記長小路清雄

渡部恒三

1978-12-21 第86回国会 衆議院 文教委員会 第2号

この間、小委員懇談会において、政府より学級編制基準及び教職員配置基準改善状況学級規模現状児童生徒数の今後の推移学級編制及び教職員配置等実態調査等について説明を聴取するとともに、協議懇談を重ね、去る十一月二十一日には、小委員会を開き、日本経済新聞社編集委員論説委員黒羽亮一君、都道府県教育長協議会幹事長児玉工君、全日本中学校長会会長谷合良治君、日本教職員組合書記長小路清雄君、全国都市教育長協議会会長長谷川喜三郎

渡部恒三